
和紙の取扱
大正時代、愛媛県国安(現西条市)において手漉き和紙職人 長井傅左エ門の紙に対する情熱が長井紙業の原点です。
昭和30年には機械漉き和紙の製造に成功し時代は大きく変わりました。
現在では全国の和紙を取り扱う代理店として紙卸商様、加工業者様を中心に用途に合った様々な和紙をご提供させていただいております。
和紙のサンプル画像を見る
手漉和紙・奉書紙・仙貨紙
東雲/山一/黎明/東天光/有明仙貨/奥越仙貨
手漉和紙・奉書紙・仙貸紙の規格表をダウンロード
食品原紙
司食品原紙・食品白藤・食品銀龍・食品コットン
食品原紙の規格表をダウンロード
雲竜・大礼紙
白柳/白藤/銀龍
雲竜・大礼紙の規格表をダウンロード
楮・三椏
楮紙 笹ヶ峰/楮粕入 石鎚/楮調/三椏調 雲流/日本の色
楮・三椏の規格表をダウンロード
レーヨン・ラミネート品
ゴールド雲流/カラーレーヨン雲流/さざ波レース/水玉レース/市松レース/お菓子の色/ナガロン
レーヨン・ラミネート品の規格表をダウンロード
インクジェット・コピー対応和紙
ワミックス用紙/羽二重/OAコピー用原紙/コピー専用和紙/コピー大礼さらら
インクジェット・コピー対応和紙の規格表をダウンロード
薄葉紙・障子紙
トップカラー/パレットカラー/模様入障子紙
薄葉紙・障子紙の規格表をダウンロード
特殊和紙
局紙/マニラ/顔料染
特殊和紙の規格表をダウンロード
美術和紙
鳥の子・越前和紙
美術和紙の規格表をダウンロード